
SeLaVi Japan Tokyo 土地レンタル利用規約
2011年02月17日
『SeLaVi Japan Tokyo』利用規約
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ 環境 ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
----------------------------------------
●主な特徴
----------------------------------------
・アイランドの南北エリアは波が打ち寄せる海岸線で、内陸部は運河が流れるウォーターシティです。
・水路に面した区画には、船舶などを停泊できる水辺を設けています。
・水路を使ってアイランド全体を回ることができます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ 生活ルール ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ここはプライベートアイランドのため、リンデン規約以外にSIM独自のルールを設けています。
土地をレンタルするに当たり、以下のルールを守ってください。
----------------------------------------
●基本ルール
----------------------------------------
セカンドライフの『Big Six:6つの禁止事項』及び日本国の法律を遵守して行動してください。
【Big Six:6つの禁止事項】
①特定の個人やグループに対する人種、宗教、性別などへの差別行為
②脅迫やセクシャルハラスメントなどの行為
③非戦闘エリアでの、相手に同意を得ない攻撃行為
④個人情報の暴露などプライバシーの侵害行為
⑤アダルト表現が禁止されている場所での猥褻行為
⑥スパム送信やイベント妨害などの迷惑行為
----------------------------------------
●国籍
----------------------------------------
日本人居住区ですが、外国人が居住してもかまいません。ただしこの規約が理解できること、
また日本語のコミュニケーションがローマ字などでできることが条件です。
----------------------------------------
●成熟度
----------------------------------------
Matureエリアとして使用してください。
----------------------------------------
●他人との同居
----------------------------------------
土地のグループを設定することで、他のメンバーと同居・共同利用ができます。
----------------------------------------
●禁止事項
----------------------------------------
・スピードを上げてむやみに走り回るビークルの暴走行為。
・武器の設置、携帯、使用。
・公共エリア及び他人の土地での、営業・勧誘、会議・集会、ライブ・ダンスなどの私的行為。
・政治、宗教、信条に関する活動。
・アダルト系、ポルノ系の店舗やサービス。
・日本国において違法とされる店舗やサービス。
----------------------------------------
●住民間のトラブル
----------------------------------------
・景観に関することやオブジェクトの設置場所など、他の住民から相談があった場合は、
原則として住民同士の話し合いで解決してください。
・住民同士の話し合いで解決できない場合は、当SIMオーナーまでご連絡ください。可能な限り仲裁し、解決できるよう努力致します。
----------------------------------------
●町内会やイベント
----------------------------------------
・住民同士が集まって町内会やグループを結成することは自由です。ただし他の住民に加入を強制してはいけません。
・イベントはあくまでも「住民主催」で開催してください。ただし他の住民に参加を強制しないでください。
住民有志が集まった自発的なイベントを心がけてください。
・イベント開催時は、イベントの趣旨や開催日程など、事前にSIMオーナーにご相談ください。
・イベント開催時にはSIMが混雑し、サーバーの動作が不安定になることが予想されますので、あらかじめご了承ください。。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ 土地利用ルール ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
----------------------------------------
●建物のルール
----------------------------------------
・用途は住宅、別荘、店舗、事務所など自由です。
・建物などオブジェクトの高さは、地面から20メートル以下(Z座標41メートル以下)としてください。
ただし「景観用の植物」に限り、この制限を越えてもかまいません。
・スカイボックスは、上空300メートル以上に設置してください。
・テクスチャ画像は、512×512ピクセル以内としてください。
----------------------------------------
●許可されていること
----------------------------------------
・スカイボックスの設置(上空300メートル以上)。
・ミュージックの再生(「サウンド:空間音響をこの区画だけに限定」を「ON」してください)。
・区画へのアクセス設定(「パブリック・アクセスを許可」は常に「ON」にしてください)。
----------------------------------------
●許可されていないこと
----------------------------------------
・地形の編集(チェックONにしても無効)。
・負荷のかかる乗り物での飛行の禁止(リージョン内の移動に支障が出ます)。
・空き地のままの放置。最低でも樹木を一本植えてください。
・広告、看板、テレポートオブジェクト、Webサイトへのリンクオブジェクトだけを並べるだけの利用。
・日本国において違法とされる店舗やサービスの提供・営業。
----------------------------------------
●設置できないもの
----------------------------------------
・1辺10メートルを越えるプリム。ただし「景観用の植物」に限り、この制限を越えてもかまいません。
・Huge・Rage・nanoプリム、プリムセーバー、浮遊する広告・看板。
・サーバーに負荷をかけるスクリプトや物理オブジェクト。
・PCに負荷をかける回転オブジェクト、パーティクルの多用。
・アダルト系・ポルノ系のオブジェクト。
・日本国において陳列が違法とされるオブジェクト。
・その他、住民や訪問者が嫌悪感を抱いたり、公序良俗に反するオブジェクト。
---------------------------------------
●土地の転売・転貸、スペース貸し
----------------------------------------
・土地の転売・転貸はできません。
・ショッピングモールとしてのスペース貸しはできます。ただし単に土地を区切って貸すことは禁止です。
----------------------------------------
●水辺が含まれる土地について
----------------------------------------
・水辺に建物がはみ出してもかまいません。
----------------------------------------
●土地の設定方法
----------------------------------------
・「土地情報」→「オプション」の「オブジェクトの作成」は、「すべての住人」を「OFF」にしてください。
・「土地情報」→「オプション」の「オブジェクト・エントリー」は、「すべての住人」を「OFF」にしてください。
・「土地情報」→「メディア」の「サウンド」は、「空間音響をこの区画だけに限定」を「ON」にしてください。
・「土地情報」→「メディア」の「ボイス」は、「プライベート空間チャンネルを使用」を「ON」にしてください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ 土地レンタル ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
土地レンタルをご希望の場合は、下記の事項を守ってご契約ください。
----------------------------------------
●契約条件
----------------------------------------
・契約対象は個人、法人を問いません。
・実社会における犯罪者及び犯罪者集団や、それらに関係する個人及び団体とは契約できません。
----------------------------------------
●レンタル料金案内
----------------------------------------
・複数月一括払いによる割引制度はございません。
・契約者が法人の場合は「下記料金の4倍」となります。
【初期料金】
全区画一律¥1,000(L$2600)です(初回のみ)
【各区画の月額レンタル料金】
◆A 区画(南北の海岸沿い)
36m×32m(1,152sqm) 381プリム 月額料金:¥1,400(L$3640)
◆B 区画(南北の海岸沿い)
28m×32m(896sqm) 297プリム 月額料金:¥1,200(L$3120)
*Sky Room地区を除く
◆C 区画(内陸部)
28m×28m(784sqm) 260プリム 月額料金:¥1,000(L$2600)
◆D 区画(東西の海岸沿い)
28m×28m(784sqm) 260プリム 月額料金:¥1,000(L$2600)
----------------------------------------
●レンタル料金のお支払い方法
----------------------------------------
◆初回の月額料金 月末までの日割り計算
・銀行振り込み(楽天銀行含む)
・PayPal払い
・リンデルドル払い
◆お支払い期限
・初回分は、IMに書かれたお支払い期限までにお支払
・毎月の月額料金 前払い
・翌月分の料金 毎月28日までにお支払い
----------------------------------------
●レンタル料金の返金
----------------------------------------
一度お支払いいただいたレンタル料金は(数ヶ月まとめて支払った場合でも)
いかなる場合も返金できませんのでご了承ください。
----------------------------------------
●解約方法
----------------------------------------
・解約はいつでもできます。解約の意思、解約予定日を、IMにてご連絡ください。
・解約時には、必ず設置オブジェクトを撤去してください。解約予定日に残っているオブジェクトは
お客様に返却致します。
・解約予定日より前でも、土地からオブジェクトが撤去された段階で、土地を収用いたします。
・月途中で解約しても、お支払い済みのレンタル料金は(数ヶ月まとめて支払った場合でも)
返金できませんのでご了承ください。
----------------------------------------
●契約の解除
----------------------------------------
下記の事項に当てはまる場合は、設置オブジェクトをお客様に返却し、契約を解除させていただきます。
・事前にご連絡がないまま、お支払い期限を過ぎてもレンタル料金のお振り込みがないとき。
・本規約に違反しているとき。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■
■■■ 特記事項
■■■
・公共エリアの造形やオブジェクト設置に関しては、当SIMオーナーが自由に設置・変更できるものとします
ただしSIM全体の景観に関わるものは、事前に住民にお知らせ致します。
・当SIMオーナーは、SIMのより良い運営を図るために、住民への通達無しに本規約を変更する権利を有します。
ただしレンタル料金の値上げやプリム数の減少など、住民サービス低下に関わる事項を変更する場合は
1ヶ月前までに住民にお知らせ致します。
・リンデンラボ社によるサーバーメンテナンスや技術的なトラブルによって発生した損失や損害関しては
当SIMオーナーは一切責任を負いません。
・本規約に記載されていない問題等が発生した場合は、当SIMオーナー及び当事者間で誠意をもって話し合い
解決に向けて努力するものと致します。
【SeLaVi Japan Tokyo 案内所はこちら】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■
■■■ お問い合わせ先
■■■
・下記までIMにてお願い致します。
◆NSR マネージャー : ribhqah Violet(リベカ バイオレット)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ 環境 ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
----------------------------------------
●主な特徴
----------------------------------------
・アイランドの南北エリアは波が打ち寄せる海岸線で、内陸部は運河が流れるウォーターシティです。
・水路に面した区画には、船舶などを停泊できる水辺を設けています。
・水路を使ってアイランド全体を回ることができます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ 生活ルール ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ここはプライベートアイランドのため、リンデン規約以外にSIM独自のルールを設けています。
土地をレンタルするに当たり、以下のルールを守ってください。
----------------------------------------
●基本ルール
----------------------------------------
セカンドライフの『Big Six:6つの禁止事項』及び日本国の法律を遵守して行動してください。
【Big Six:6つの禁止事項】
①特定の個人やグループに対する人種、宗教、性別などへの差別行為
②脅迫やセクシャルハラスメントなどの行為
③非戦闘エリアでの、相手に同意を得ない攻撃行為
④個人情報の暴露などプライバシーの侵害行為
⑤アダルト表現が禁止されている場所での猥褻行為
⑥スパム送信やイベント妨害などの迷惑行為
----------------------------------------
●国籍
----------------------------------------
日本人居住区ですが、外国人が居住してもかまいません。ただしこの規約が理解できること、
また日本語のコミュニケーションがローマ字などでできることが条件です。
----------------------------------------
●成熟度
----------------------------------------
Matureエリアとして使用してください。
----------------------------------------
●他人との同居
----------------------------------------
土地のグループを設定することで、他のメンバーと同居・共同利用ができます。
----------------------------------------
●禁止事項
----------------------------------------
・スピードを上げてむやみに走り回るビークルの暴走行為。
・武器の設置、携帯、使用。
・公共エリア及び他人の土地での、営業・勧誘、会議・集会、ライブ・ダンスなどの私的行為。
・政治、宗教、信条に関する活動。
・アダルト系、ポルノ系の店舗やサービス。
・日本国において違法とされる店舗やサービス。
----------------------------------------
●住民間のトラブル
----------------------------------------
・景観に関することやオブジェクトの設置場所など、他の住民から相談があった場合は、
原則として住民同士の話し合いで解決してください。
・住民同士の話し合いで解決できない場合は、当SIMオーナーまでご連絡ください。可能な限り仲裁し、解決できるよう努力致します。
----------------------------------------
●町内会やイベント
----------------------------------------
・住民同士が集まって町内会やグループを結成することは自由です。ただし他の住民に加入を強制してはいけません。
・イベントはあくまでも「住民主催」で開催してください。ただし他の住民に参加を強制しないでください。
住民有志が集まった自発的なイベントを心がけてください。
・イベント開催時は、イベントの趣旨や開催日程など、事前にSIMオーナーにご相談ください。
・イベント開催時にはSIMが混雑し、サーバーの動作が不安定になることが予想されますので、あらかじめご了承ください。。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ 土地利用ルール ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
----------------------------------------
●建物のルール
----------------------------------------
・用途は住宅、別荘、店舗、事務所など自由です。
・建物などオブジェクトの高さは、地面から20メートル以下(Z座標41メートル以下)としてください。
ただし「景観用の植物」に限り、この制限を越えてもかまいません。
・スカイボックスは、上空300メートル以上に設置してください。
・テクスチャ画像は、512×512ピクセル以内としてください。
----------------------------------------
●許可されていること
----------------------------------------
・スカイボックスの設置(上空300メートル以上)。
・ミュージックの再生(「サウンド:空間音響をこの区画だけに限定」を「ON」してください)。
・区画へのアクセス設定(「パブリック・アクセスを許可」は常に「ON」にしてください)。
----------------------------------------
●許可されていないこと
----------------------------------------
・地形の編集(チェックONにしても無効)。
・負荷のかかる乗り物での飛行の禁止(リージョン内の移動に支障が出ます)。
・空き地のままの放置。最低でも樹木を一本植えてください。
・広告、看板、テレポートオブジェクト、Webサイトへのリンクオブジェクトだけを並べるだけの利用。
・日本国において違法とされる店舗やサービスの提供・営業。
----------------------------------------
●設置できないもの
----------------------------------------
・1辺10メートルを越えるプリム。ただし「景観用の植物」に限り、この制限を越えてもかまいません。
・Huge・Rage・nanoプリム、プリムセーバー、浮遊する広告・看板。
・サーバーに負荷をかけるスクリプトや物理オブジェクト。
・PCに負荷をかける回転オブジェクト、パーティクルの多用。
・アダルト系・ポルノ系のオブジェクト。
・日本国において陳列が違法とされるオブジェクト。
・その他、住民や訪問者が嫌悪感を抱いたり、公序良俗に反するオブジェクト。
---------------------------------------
●土地の転売・転貸、スペース貸し
----------------------------------------
・土地の転売・転貸はできません。
・ショッピングモールとしてのスペース貸しはできます。ただし単に土地を区切って貸すことは禁止です。
----------------------------------------
●水辺が含まれる土地について
----------------------------------------
・水辺に建物がはみ出してもかまいません。
----------------------------------------
●土地の設定方法
----------------------------------------
・「土地情報」→「オプション」の「オブジェクトの作成」は、「すべての住人」を「OFF」にしてください。
・「土地情報」→「オプション」の「オブジェクト・エントリー」は、「すべての住人」を「OFF」にしてください。
・「土地情報」→「メディア」の「サウンド」は、「空間音響をこの区画だけに限定」を「ON」にしてください。
・「土地情報」→「メディア」の「ボイス」は、「プライベート空間チャンネルを使用」を「ON」にしてください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ 土地レンタル ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
土地レンタルをご希望の場合は、下記の事項を守ってご契約ください。
----------------------------------------
●契約条件
----------------------------------------
・契約対象は個人、法人を問いません。
・実社会における犯罪者及び犯罪者集団や、それらに関係する個人及び団体とは契約できません。
----------------------------------------
●レンタル料金案内
----------------------------------------
・複数月一括払いによる割引制度はございません。
・契約者が法人の場合は「下記料金の4倍」となります。
【初期料金】
全区画一律¥1,000(L$2600)です(初回のみ)
【各区画の月額レンタル料金】
◆A 区画(南北の海岸沿い)
36m×32m(1,152sqm) 381プリム 月額料金:¥1,400(L$3640)
◆B 区画(南北の海岸沿い)
28m×32m(896sqm) 297プリム 月額料金:¥1,200(L$3120)
*Sky Room地区を除く
◆C 区画(内陸部)
28m×28m(784sqm) 260プリム 月額料金:¥1,000(L$2600)
◆D 区画(東西の海岸沿い)
28m×28m(784sqm) 260プリム 月額料金:¥1,000(L$2600)
----------------------------------------
●レンタル料金のお支払い方法
----------------------------------------
◆初回の月額料金 月末までの日割り計算
・銀行振り込み(楽天銀行含む)
・PayPal払い
・リンデルドル払い
◆お支払い期限
・初回分は、IMに書かれたお支払い期限までにお支払
・毎月の月額料金 前払い
・翌月分の料金 毎月28日までにお支払い
----------------------------------------
●レンタル料金の返金
----------------------------------------
一度お支払いいただいたレンタル料金は(数ヶ月まとめて支払った場合でも)
いかなる場合も返金できませんのでご了承ください。
----------------------------------------
●解約方法
----------------------------------------
・解約はいつでもできます。解約の意思、解約予定日を、IMにてご連絡ください。
・解約時には、必ず設置オブジェクトを撤去してください。解約予定日に残っているオブジェクトは
お客様に返却致します。
・解約予定日より前でも、土地からオブジェクトが撤去された段階で、土地を収用いたします。
・月途中で解約しても、お支払い済みのレンタル料金は(数ヶ月まとめて支払った場合でも)
返金できませんのでご了承ください。
----------------------------------------
●契約の解除
----------------------------------------
下記の事項に当てはまる場合は、設置オブジェクトをお客様に返却し、契約を解除させていただきます。
・事前にご連絡がないまま、お支払い期限を過ぎてもレンタル料金のお振り込みがないとき。
・本規約に違反しているとき。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■
■■■ 特記事項
■■■
・公共エリアの造形やオブジェクト設置に関しては、当SIMオーナーが自由に設置・変更できるものとします
ただしSIM全体の景観に関わるものは、事前に住民にお知らせ致します。
・当SIMオーナーは、SIMのより良い運営を図るために、住民への通達無しに本規約を変更する権利を有します。
ただしレンタル料金の値上げやプリム数の減少など、住民サービス低下に関わる事項を変更する場合は
1ヶ月前までに住民にお知らせ致します。
・リンデンラボ社によるサーバーメンテナンスや技術的なトラブルによって発生した損失や損害関しては
当SIMオーナーは一切責任を負いません。
・本規約に記載されていない問題等が発生した場合は、当SIMオーナー及び当事者間で誠意をもって話し合い
解決に向けて努力するものと致します。
【SeLaVi Japan Tokyo 案内所はこちら】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■
■■■ お問い合わせ先
■■■
・下記までIMにてお願い致します。
◆NSR マネージャー : ribhqah Violet(リベカ バイオレット)